top of page

外国人奥さんの帰省について(中国 ベトナム 国際結婚の場合)

執筆者の写真: ミナト国際結婚ミナト国際結婚

国際結婚で気になる奥さんの帰省のタイミング


国際結婚についてお問い合わせいただく際に、必ずいただく質問に「奥さんはどのくらいの頻度で帰省して、どのくらい帰省先に滞在するの?」がございます。


そこでミナト国際結婚の経験を基に外国人奥さんの帰省について参考になるような情報をまとめてご案内します!


1.帰省の頻度(中国 ベトナム 国際結婚の場合)

ミナト国際結婚で結婚された女性は、1年に1回帰省したいという女性大多数です。また、会員登録前の面談でも1年に1回と答えるかただほとんどです。

距離や時間もかかるため、年に1回と考えているようです。

少数ですが、年に2回帰省したい、帰省はしなくてとよいという方もいます。

帰省の時期に関しては、中国やベトナムのお正月期間である1月下旬から2月下旬を希望する方が多いです。


2.帰省先での滞在期間

帰省先での滞在期間は、1週間程度の方が多いです。

普段は遠く離れた日本で暮らしているため、1年または数年に1度の帰省はゆっくり家族とすごします。

両親や家族の事情で1週間以上滞在する場合もございます。


3.帰省時の同行について

帰省時には旅行も兼ねて、旦那さんが同行することもあります。

結婚後はじめての帰省時は、女性のご家族へのご挨拶するタイミングとしても同行される方も多いです。

ただ、時間や費用もかかりますので無理せず、行けるときにだけ行くことをおすすめしております。


4.まとめ

ここまで帰省についてお話してきましたが、外国人女性は「自分の家庭が優先です」とよく言います。帰省の頻度はあくまでも希望で、まずは、日本での生活が大事で、余裕ができれば帰省するという考えの方が多いです。

例えば、旦那さんの仕事が繁忙期の時や、ご家族の事情、子どものことなど帰省するタイミングでない時には無理にせず家庭を優先します。あたりまえのことですが、家族を大切にする考え方は、昨今の日本人よりも強いかもしれまん。

ミナト国際結婚では事前に帰省の希望をヒアリングしますが、結婚後は改めてご夫婦で話し合い、帰省のタイミングや期間について決めることをおすすめしております。










 
 
 

Comments


Commenting has been turned off.
bottom of page